fc2ブログ

今日はこんな感じ?

趣味のアクアリウムや音楽、育児や沖縄の事を書いていく予定です。ちょこっとのぞいて見てくださいな♪

Entries

大阪王将で中華丼。

先月、久しぶりに母親と外食。
母が沖縄そばが食べたいと言うので、石川ショッピングセンターの「大阪王将」へ。
何故、沖縄そばを王将で?と思うでしょうが、沖縄の大阪王将には沖縄そばがあるんです(店舗によって違うかも)。
80歳を過ぎた母はだいぶ食が細くなり、大阪王将の沖縄そばの小がちょうど食べきれる量らしい。
私はラーメンだと塩分が気になるので、中華丼にしてみました。


202309151137135c4.jpg
具沢山で美味しかった。
玉子スープもしょっぱくなくて美味しかった。




ランキングもぽちってくれると嬉しいです!







焼うどん。

20230829105638db9.jpg
家族分の食事を作るとなると
自分用の塩抜きメニューを作るのは面倒なんですが、
焼うどんなら先に自分の分を皿にとって後に
味つけすれば簡単です。

塩分不使用ツナをフライパンで炒めて
キャベツを入れて炒め、
茹でたうどんと和えたら
青のりと刻み海苔トッピングしたら出来上がりです。
本来であれば麺つゆで味付けしますが、
青のりと刻み海苔の味で結構美味しく食べれます。



ランキングもぽちってくれると嬉しいです!




海♪海♪海♪

202308291036293bd.jpg


Googleフォトがコラージュしてくれました。



ランキングもぽちってくれると嬉しいです!






久しぶりの北の地へ(やんばる)。

これも7月前半の事。
午後1時半も過ぎた頃、職場の電話に上司から連絡が入った。

「ごめん、役場向かっていたけど、引き返す。誰か代わりに行ってきて」

って、私が電話受け取って、特別断る理由がなかったら、
私が行くしかないじゃん!

で、午後二時前に出発して向かったのは東村役場。
以前なら確実に高速道路使っても最低二時間コースでした。
でも、いつの間にか名護にトンネルが開通していて約1時間半くらいで行けるらしい。


20230816153237a22.jpg
名護より北はだいぶ久しぶり。
大宜味村の海。



20230724171521d45.jpg
そして、午後3時半頃東村役場到着。
あ、久しぶりのあのシリーズじゃないか!



20230724171530f21.jpg
赤瓦がのったキレイな建物です。



202307241715387ed.jpg
玄関はこんな感じ。
東村役場に行くのはこれで最初で最後かも?



帰路はさすがに名護あたりで交通量が増えてきて
約2時間はかかりました。



202307241715453f9.jpg
いつもの事なんですが、
北部へ行った帰りの高速道路は眠気が襲ってくるのです。
伊芸SAでちょっと休憩して眠気覚ましがお決まりです。




ランキングもぽちってくれると嬉しいです!






サガリバナ

先月初めの事なんですが。


202308041059058f4.jpg

職場の駐車場の敷地内に
サガリバナが咲いておりました。
夜咲くお花なので、
だいぶ散っていましたが、
初めて見ました。


来年、機会があれば、
夜見てみたいです。




ランキングもぽちってくれると嬉しいです!








*CommentList

ご案内

プロフィール

たぁまぁ

Author:たぁまぁ
2007.10.18 に三人目にして待望の長男が誕生しました。
育児に家事と忙しいながらも細々とアクアリウムを趣味にしてます。
最近、ただでさえ忙しいのに、編み物にまで手を出してます。
大丈夫か?


★おすすめ★


totteoki_02

これ面白いよ。

最近の記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

ブログランキング

登録してアクセスアップ!クリックお願いします!


人気ブログランキングへ


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

クリックしてくれたブロガーさんは是非コメント残して下さいね!お礼クリックにいきます~★